ExcelやWordでバーコードを作成する方法#1|Microsoft BarCode

ExcelやWordを使ったバーコードのつくりかたを紹介いたします。 バーコードの作成方法には、いくつもの方法があります。今ではオンライン上で無料で作成できたりもします。 ここでは、オフラインで作成できるいくつかの方法を紹介したいと思います。良かったらぜひ実践してみてください。 用語解説 バーコードとは 細かい解説は、他のページで解説済みですので、ここでは簡単に。 見た目は線の羅列で、線の形から英 […]

ESP32 Arduino開発 #4 総集編|鍵置き忘れ装置っぽいものを作る

今回はESP32を使って、今までのBLE制御とIO制御とPWM制御を組み合わせたプログラムを作成してみたいと思います。 手順も記載してますので、ぜひ実践してみてください。 概要 やりたいこと 鍵置き忘れ装置っぽいものを作りたいと思います。ボタンの部分には、最終的には受け皿のような形のものを乗せて、この上に車などのカギ(BLEタグ付き)を想定してます。 カギを置き忘れたまま(ボタンが押されていない場 […]

Bluetoothとは?実際にBluetoothの通信距離を測ってみました!

皆さまこんにちは。イーテック中の人『T』です。 今回は身近にあるけど、特に気にせずに使われている方も多い「Bluetooth」について、調べる機会があったので簡単に紹介します。読み方は「ブルートゥース」です。 「Bluetooth」は2021年現在も進化しており、最新バージョンは「Bluetooth5.2」となります。 弊社の機器は最新バージョンを使用しており、機器同士なら400m以上離れても通信 […]

ESP32 Arduino開発 #3 PWM制御|ブザーでドレミファソラシドを鳴らす

今回はESP32を使って、PWM制御を行い、ブザーを鳴らそうと思います。 手順も記載してますので、ぜひ実践してみてください。 ちなみに前回は、ESP32のIO制御のサンプルになりますので、こちらも良かったらご覧になって頂けたらと思います。 概要 やりたいこと 以下の事をやりたいと思います。 電源を入れたら、ブザーを鳴らす。 ブザーの音は、ドレミファソラシド~♪ 図面・配線 HW担当より、以下のよう […]

ESP32 Arduino開発 #2 IO制御|ボタン押したらLED緑点灯・離したら赤点灯させる

今回は、ESP32を使って、IO制御を行おうと思います。 作成手順も記載してますので、良かったらぜひ実践してみてください。 ちなみに前回は、スマートタグとESP32のBLE通信のサンプルになりますので、こちらも良かったらご覧になって頂けたらと思います。 概要 やりたい事 以下の事をやりたいと思います。 ボタン押したら、LED緑を点灯します。 ボタン離したら、LED赤を点灯します。 PCにもログを出 […]

ESP32 Arduino開発#1BLE通信|BLEタグを検知する

今回は、ESP32を使用して、BLEタグを検知して表示するところまでを実践します。 使用するBLEタグは、前回で紹介したもの(ZenLyfe スマートタグ ST02)をそのまま使用します。 前回を見ていない方はこちら。 概要 やりたい事 以下の事をやりたいと思います。 ESP32で、指定のBLEタグを探す。 指定のタグを検知したら、パソコンにログを出力する。 BLEタグを検知するしくみ BLEタグ […]

ESP32でBLE通信#0|前準備編 BLEタグの動作を確認する

ESP32を使用したBLE通信を行う内容を紹介したいと思いますがその前に、 今回は前準備として、BLEタグをスマートフォンで認識させて動かせるところまでを確認します。 用語解説 BLEとは BLEとは、無線通信の手段のひとつになります。Bluetooth Low Energyの略称となっており、その名前の通り、消費電気量の少ない無線通信になります。 ひとつ前のLow Energyが付いていない「B […]

Excelで簡単なソフトを作るStep2|簡単な入出庫や在庫管理

今回は「Excelでバーコードリーダーを使用して、簡単な入出庫や在庫管理するサンプル」の作り方になります。 Excelのマクロ(VBA)も使用しますので、使ったことがない人も良かったらこの機会に是非チャレンジしてみてください。 前回の「Excelで簡単なソフトを作る【Step1】」をまだ見ていない方は、こちら。 https://www.e-tecinc.co.jp/excelstep1/ 概要 以 […]

デジタル温度計作成③

ハードウェア担当のオジです(^^)/ 今回は配線編を載せていこうと思ってます!! ESP32にピンヘッダーをつけていきます。 ピンヘッダーは必要な長さでカットします。 手で折ってカットすることもできるのですが 手でやるとこうなってしまいます(*_*) こうなると1つが無駄になってしまいますので ピンヘッダーをカットする時はカッターを使用します。 カッターで切るときには下に必ず保護するもの置いてくだ […]

デジタル温度計作成②

どうもー ハードウェア担当の「オジ」です!!! 前回はデジタル温度計に必要な部材を集めましたー こちらの部品そのままつなげてもいいのですが 開発する時に線がぐちゃぐちゃなるのが嫌なんで 組み込む前に準備をしたいと思います。 まずは土台作り。 厚めのアクリル板を用意します。 アクリル板は普通に高いのですが 端材のまとめ売りで安く手に入ることができます。 原寸大で作った図面を印刷して貼り付けて。 アク […]

ハードな疑問にもソフトに対応します!【無料相談】
ご相談はコチラ
ハードな疑問にもソフトに対応します!【無料相談】
ご相談はコチラ